LIMITSの東西予選リーグです。
このリーグには、一般のエントリー、またはSHOWDOWNでの成績上位アーティストが参加可能です。年齢やキャリア、在住エリアは問いません。
最大4回の出場が可能(出場者過多の場合は、選考)
ポイント制で、成績上位のアーティストは、LIMITS JAPAN FINALの出場権を獲得します。
テーマ決定後すぐタイマースタート
タイマースタートより20分
タイマーが0になった瞬間ペンを置き、一切PCに触れることはできない
Wacom社のCintiq 27QHD touchモデルを使用
LIMITS実行員が用意するPCを使用
キーボード類の使用は可能
マウスやその他のタブレット、トラックパッドでの描画は不可
持ち込みの際の動作を保証するものではありません。
素材は無制限で持ち込みが可能
素材は自作、またはロイヤリティフリーのものに限る
権利違反が発覚した場合、協議中、競技後にかかわらず失格
アート制作目的以外の素材持ち込みは禁止
イラスト、写真、漫画、映像、パフォーマンスなどをベースにアートを制作
「ライブ感」があり「制限時間内」で、タブレットを「効果的」に使用していれば基本として表現は自由
政治的、宗教的な表現、また個人・特定の団体に対する誹謗中傷は不可
公序良俗に反する直接的な表現のなされたイラストは不可
テーマを文字で書く、また文字でアートを説明するような表現は減点対象
マウスや液晶タブレット以外のその他入力デバイスでアートを製作する→レフェリーの指示に従わない場合、合計得点より20点の減点
数値の変更、タブレットの設定など、アート製作に関わらない点では使用可能です。
タイムオーバー後、タブレットに触れる→レフェリーの指示に従わない場合、失格
失格時、失格者は審査員得点は剥奪。対戦相手は審査員得点、観客投票は50点、ネット投票は獲得得点のみ。両アーティストが失格の場合、没収試合とする。故意、または悪意のある行為と判断された場合、次戦出場停止など、後日処罰が下される場合があります。
最大500点
リーグ戦は、全4試合。全ての試合を対象にランキング、最高得点アーティスト(MVA)を決定。
ランキング上位数名とMVAは3月のJAPAN FINALの出場権を獲得
バトルの練習等にお使いください!
テーマルーレット※スマートホンは横画面表示でご利用ください