「男」は我々の眼前に立っていた。
男の服装は黒に統一され
無駄な装飾品の一切を排除した
極めてシンプルな装い
痩せ型ながらも筋肉もあり
体幹はまっすぐに伸びているのが判る。
喜怒哀楽のどれともつかぬ表情と
適度にリラックスした立ち姿には
一部の隙も感じられない。
格闘家…?一体何の目的で?
いや…しかし…
このLIMITS応接室には
関係者以外の立ち入りはできないハズ
警備の人間を呼ぼうとした刹那
男はおもむろに席へとついた。
我々は男の予想外の行動にたじろぐ
すると男はボールペンを手に取り
紙に何かを描き始めたのだ
待て…何という事だ…
我々は目を疑った
そう…その男は――――
絵描きだったのだ。
.
イラストレーター/デザイナー ポップでロックでサイケなイラスト描いてます!
おもにLIMITS、展示や物販イベントなどいろいろ活動しております!!
目が特徴的なキャラクターイラストレーションを得意とし、主に広告や出版、ゲーム、メディアなど国内外で展開。
代表作にGoogle Chromeアーティストテーマ、KONAMIギタドラシリーズ、EXILEやPerfumeのアートワーク、布袋寅泰氏のロンドン、NYでのステージアニメーションに関わる。
版権モノのスターウォーズ、マーベル、ムーミン、デビルマンやキューティーハニー、ウルトラマンなどとコラボ。2015年琳派400年に合わせ風神雷神図を描き、虎屋京都ギャラリーで披露。
Red Bull Ignition 2015招待アーティストとしてアメリカ村の街路灯を1本カスタマイズし半永久的に街に残る。
TVドラマ化やこの夏に劇場公開予定の誉田哲也著「増山超能力師事務所」のカバーアート。
15万部ヒット作「会話型心理ゲーム人狼DX」のキャラクターアートワーク。
焼きたてチーズタルトPABLOとコラボレーションし、大阪に5mの大型作品と京都では黄金の舞妓画を制作。
LIMITSデジタルアートバトル・ワールドグランプリで世界3位獲得。北関東のタグチ工業工場内にBUCKETLAND SQUADという30mの超大作を完成。
専門学校でマンガ制作を勉強中してます。
何事にも挑戦していくとこが自分のポリシー!!