長年に亘ってコナミやSNKにおいてゲーム開発に従事し、「スナッチャー」「ポリスノーツ」など数々のゲーム作品のデザインを手掛ける。
独立後は様々な雑誌媒体において表紙や挿絵を担当。
音楽業界では浜田省吾・米米CLUBなど国内外のミュージシャンのイラストを手掛ける。
近年ではメタルギアソリッドの小島秀夫監督プロデュース作品「SUDA51’s SDATCHER inspired by SNATCHER」のキャラクターデザインを担当。
2012年にタイのデザインバトル「CE contest Ⅱ」にファイナリスト海外枠5名に選出され現地において優勝。
2006年独立後、アパレル、ゲームなどをメインに活動。
hide(X JAPAN)、J(LUNA SEA)などの公式アイテムの他、今年6月に発売された鉄拳7のアートワーク、アパレルブランドRUDIE’S、格闘技イベントRIZIN、名古屋まつり2017のメインビジュアルなど、ジャンル問わず幅広く活動中。
世界最速(スピードスター)と呼ばれるライブパフォーマンスでは国内外問わず出演。デジタルアートバトルLIMITSでは現在世界ランキング1位。サンディエゴにて開催されたアメリカ最大のコミコンSDCCへの招待や、マイクロソフトsurfacePro4発売日デモンストレーション、G-SHOCK REAL TOUGHNESS2016、国民文化祭あいち2016など。
絵描きとライブアーティスト、この二本柱で世界を目指す。